応援くださるみなさま、いつも波多の明翠のチャレンジを
あたたかく見守ってくださり、ありがとうございます。
さて、表題にもございます通り、
以下の事情により行程を見直し、
当初223日間・12月25日(水)春日井到着予定だった
日程を延長することとなりました。
<到着予定延期理由>
1)当初予定していた九州での行程のうち、
一部の箇所が現地の祭り等とバッティングし、
宿泊が全く確保できない状況に陥り、
ルートを何度も検討したが迂回路もないため、
九州全ての行程を見直す必要が出てきたため。
2)今後走る九州・沖縄で台風に直面した場合、
毎日40〜60キロの行程で休足日をほとんど取らない
現在の行程では、万が一たった1日走れないだけで
全ての行程を1日ずらす必要があり、
今年の天候からその危険性が高いと判断したため。
本人の体調は万全なのですが、
223日間で終了することだけを目的にしてしまうと
行程を守るために車移動や電車移動を増やさなくてはならなくなり、
「走って日本の絆を結びたい!」
という本人の本来の目的を断念せざる得ない場合もあり得るため、
明翠自身も苦渋の決断をしてくれました。
つきましては、9月15日に島根県松江で予定している
書パフォーマンスの終了後より、当初の予定を約1ヶ月延長し、
◆春日井到着予定日 : 2013年2月2日午後3時
マラソン総日数 : 262日間
という予定に変更させていただきます。
★変更後のスケジュール予定は、お手数ですがオフィシャルサイトの
「スケジュール」ページをご確認くださいませ。
最後まで
「走って絆を結ぶ」
ということにこだわる明翠のこの決断を
是非ともご支持いただき、引き続き応援の程、よろしくお願い致します。
以上、お知らせさせていただきます。
2012年9月吉日
日本一周絆一筆書きプロジェクト事務局スタッフ一同
2012年09月14日
【重要なお知らせ】日本一周マラソン到着予定 延期について
posted by 絆プロジェクトサポート事務局 at 10:00| Comment(1)
| 事務局よりお知らせ
間もなく春日井祭りです。書道パホーマンス出演に向けて、小蘭さんの指導で子供たちも懸命に努力してます。
明翠先生のお帰りを子供たちが待ってます。